いろいろ忙しいと
あっという間に朝になってて
気づいたらご飯もパンもなんもないし・・
ホットケーキだ!
いやいやミックスもなけりゃ
卵もないし。。。。
かろうじてベーキングパウダー発見!
だったらスコーンとかどうですか?
ザクザクチョコくるみ☆時短豆乳スコーン♪
フープロにどんどん入れて
ガーっと回してまとめたら切って焼く!
時短簡単ラフに作れる♪
チョコとくるみがザクザクなスコーン☆
【材料】 (2〜3人分)
■ 粉類
- 薄力粉 100g
- グラニュー糖 大さじ1と1/2
- ベーキングパウダー 大さじ1/2
- 塩 ひとつまみ
■ ***
- 無塩バター 20g
- 豆乳 50cc
- くるみ 30g
- チョコレート30g
作り方
1
(準備)くるみを鍋で素焼きして粗めに砕く。チョコレートを粗く刻む。オーブンを180度に余熱しておく。
2
フードプロセッサーに粉類を入れてガーっと3秒回す。バターを加えて10〜15秒バターの形が消えて無くなるまで回す。
3
ボールにうつし、豆乳を加えてフォークで押さえつけるように粉と水分を合わせる。ひとまとめになったらくるみとチョコを加える。
4
打ち粉をした台の上にあけ、棒で伸ばし、2〜3回折り込んで、1,5〜2cmの厚さに伸ばす。
5
包丁で三角に切り、オーブンシートを敷いた鉄板に並べて、表面に豆乳を薄く塗る。180度のオーブンで10分焼く。
6
出来上がり!
コツ・ポイント
・豆乳の代わりに牛乳でもできます。
・チョコやくるみは袋に入れて綿棒で叩くいて潰したら、早いです。
・シナモンやオールスパイスなどを一つまみ入れるとアメリカンな風味がさらにプラス!
レシピの生い立ち
朝からパンもご飯もホットケーキミックスもない!そんな時に。。
あるものでどうにか作ったにしては
アメリカンなダイナーのお洒落な朝食感?
あるかも。。。
ジャズのBGMでスタバっぽくしたら、
勝手におうちスタバな気分になりました~~。。
めでたしめでたし。
前日の夜に朝ごはんのこと、
ちゃんと考えて眠りにつくようにしなくては。。。
いけないね。。。
おっちょこちょいなわたしの
さらなる発展形おっちょこちょいは
どんどん広がりますが、
こないだスーパーで可愛いパッケージのコーヒー見つけたので
ついつい買ってしまったのは仕方ないとして、
さて使おうとしたら
挽いてない、豆のまんまのコーヒービーンズだし!
おお~~~!!!
そういえばはるか昔に雑貨屋で
これもかわいさに一目惚れしてかったのはいいけど
面倒さにすぐ飽きた。。。
という、コーヒー挽きがあったような。。。
で、早速探してきて
豆をガリガリ休日の朝からやっと挽いて入れたコーヒーの
なんと美味しかったこと~~!!
家で飲むコーヒーとは思えないおいしさでした!
やっぱり豆から挽いて入れるコーヒー!
違いますね〜。。
このコーヒー挽き、
インドネシアかどこかアジアのモノでしたが、
見かけはおもちゃみたいだけど、きちんと挽けます。
時間は。。。かかります。。。(;_;)
早くしようってぐるぐる回したら
全然豆が砕けなくて、
早く豆を潰そうとするなら、
ゆっくり回すのがコツ!!という。
なんだか哲学的なコーヒー挽き…
急がば回れなコーヒー挽き…
忙しい現代の日常の中で、
このコーヒー、
時間を割いて作る勇気と暇ありますかぁー?
(=゚ω゚)ノ
たまにはゆっくり、
時間の無駄使いも癒されていいかもしれませんね。。。
ながーくなってしまいましたが。。、
時短して
時長に使っちゃ
意味ないか…?
(いや、いーと思う。。)
ふじたかな 詠む
あ、失礼しました~!
最後までお付き合いくださって
ありがとうございます!
ブックマークやスター、いいねやお気に入りなど応援いただいて
ホント励みになってます!
╰(*´︶`*)╯♡感謝ですです。
ランキングに参加しています~♪
お気に召しましたら、ポチッと応援よろしくお願いいたします!