今年はきゅうりもお高めですね~。。
いつもの夏よりきゅうりを大事に食べてる気がします。。。
大事なきゅうり!
昆布の旨みがしっかり抽出されている調味料を使うと、
爽やかで旨味しっかりな即席漬けが
あっという間にできます〜☆
昆布ジャムとレモンできゅうり即席漬け
便利な昆布ジャムと
さわやかな生搾りレモンで
すぐできる!!
さわやかなきゅうりの漬物です☆
【材料】(3人分)
きゅうり 150g(2〜3本)
みょうが 1個
【A】
- 昆布ジャム 小さじ1
- 塩 小さじ1/2
- レモン汁 小さじ2
〜作り方〜
1)
きゅうりのヘタをとってすりこぎで叩いてヒビを入れる。食べやすい大きさに手で割りながらビニール袋に入れる。
2)
【A 】を入れる。
3)
袋をモミモミして全体に調味料をなじませて空気を抜きながら口を縛る。冷蔵庫で15分〜冷やす。
4)
みょうがの薄切りを食べる前に一緒にあえて出来上がり。
Point!
・昆布ジャムがない場合は、逆に 刻んだ塩昆布小さじ1/2と 蜂蜜小さじ1で漬けるのもありです!
*今回はいろんなご縁で出会った
不思議に美味しい!新しい調味料
”昆布ジャム”を使ったレシピを作ってみました。
YokotaNooKONBU(よこたぬーこんぶ)は北海道の美味しい昆布を一晩水に漬け、その昆布水ごと柔らかく炊いた、昆布のジャムです。
砂糖を入れながらゆっくりと煮詰めたUMAMIの塊で、バターはもちろんヨーグルトなどの油脂や乳製品と良く合います。
”昆布ジャム”を製作、販売されていらっしゃる
広島のタイ料理講師の山中陽子さん。。。
https://www.facebook.com/YOKOTANOO/
はつらつと楽しいおしゃべりで
とってもパワフルなオーラを持っていらっしゃる方で
すごく勇気づけられました!!
またお会いできるの楽しみにしています。。。
先月、たまたまお皿を買った広島のパセーラの
ポップアップショップの方のご紹介で
有り難いご縁をいただき、
お知り合いになることができました。。。
パセーラ 広島紙屋町エリアのSC ショッピングにグルメ、イベントにセール、ショップ情報サイト!!山に暮らす人の作品展 |
好評につき、来月もショップはオープンされるそうです。
興味がおありの方はぜひ足を運ばれてみてください。。
癒しが一杯のお店です!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ところでところで
夏休みなので家族で
瀬戸内のとってもイイ所に行って来ましたー!
しまなみ海道の橋を渡ってすぐ袂にある
多々良キャンプ。。。
釣りばっかりして、なんと鯛釣ったんで朝ごはんに塩焼きに!
朝から泳いで昼から泳いで、疲れ果ててこんなかんじ。。。
夏キャンプのビールはサイコーですよね!!
夜は花火をいろんな人がやるのを勝手に楽しませてもらったり。。
大三島の伊予国一之宮大山祇神社っていうところに寄りました。。
2300年生きてるご神木。。。
すごかったです、なんかオーラが。。
うねりが。。。
道の駅で買ったおみやげのジュース!
すっごく元気出そうな味でした、口が”す”の字になる味??
大三島すっごく良かったです!!!
また行きたい!!!!
海キャンプ
魚もこどもも
跳ねる夏
ふじたかな 詠む
あ、失礼しました~~。。。
最後までお付き合いくださって
ありがとうございます!
ブックマークやスター、いいねやお気に入りなど応援いただいて
ホント励みになってます!
╰(*´︶`*)╯♡感謝ですです。
ランキングに参加しています~♪
お気に召しましたら、ポチッと応援よろしくお願いいたします!