ふじたかなの"いつも美味しい!もの探し"

いつもな〜んか変わった美味しいもの食べたいっ!

さくらんぼと小梅のお酒* ほんのり香る紅色梅酒

5月の赤いさくらん

6月のさわやかな小梅

仲の良さげなふたつの果実が

瓶の中でユラユラゆれて

一緒に美味し~く溶け合います。。。

 

さくらんぼと小梅のお酒*

ほんのり香る紅色梅酒

f:id:fujikana:20170630174633j:image
ほんのりさくらんぼの風味と

ピンクの綺麗な色に、

かわいい小梅のコクや酸味が活きて、

さくらんぼと小梅の仲良し梅酒!

【材料】
さくらんぼ 700g
小梅 500g
氷砂糖 800g
ホワイトリカー 1,8L


(作り方)
1
f:id:fujikana:20170630174744j:image
さくらんぼはよく洗い鞘を採って水気を拭き取る。

氷砂糖500gとホワイトリカー1リットルで漬ける。


2
f:id:fujikana:20170630174757j:image
綺麗な色が出てしまったら爪楊枝でへたを抜き取った小梅と

氷砂糖300gホワイトリカー800mlを足して、さらに漬ける。


3
f:id:fujikana:20170630174809j:image
漬けはじめてだいたい2ヶ月ほどで

果実が下に下りてきたら飲み頃です。


4
f:id:fujikana:20170630174823j:image
ざるに上げて漉して実を取り出します。


《コツ・ポイント》
さくらんぼから色が出て、下に下がるまでに10日ほどかかり、

梅を足してからやく1ヶ月ぐらいで

梅が下に下がって出来上がります。

さくらんぼは取り出した方がいいですが、

梅は漬けたままにしておくと

もっと梅の味がでるので入れておいてもいいです。


「レシピの生い立ち」
庭で採れた大量のさくらんぼと

小梅で…

大きさがほとんど同じなので、

一緒に漬けてみました!

 

 

 

 ところで。。。

この頃よく自分でハイボールを作って飲んでいて

ウイスキーを買うのですが、

サントリーウイスキーの小瓶タイプがお気に入りで

いろいろ買って飲んでみてますが

飲み終わっても瓶が可愛くてとっておきます。。。

 

 f:id:fujikana:20170630175459j:image

 瓶にもいろんな種類があって

歴史とか世代とかいろいろ考えて眺めてたら

楽しいのです・・・ふふふ

 

f:id:fujikana:20170630175002j:image

そんなお気に入りの瓶は

自家製果実酒などのおすそ分けに

とっても便利!

ちょうど良い大きさと、しっかりしたキャップ、

持ち運びにもなかなかちょうどよいのですね~

 

自家製の果実酒は出来上がって瓶詰めする時が

何より楽しいのです、わたし的には・・・

綺麗な色が瓶の中につまって光に輝いているのって

見てるだけで目の癒しなんですよね~。。。

 

透明の瓶に移し替えたら、

光にあてず冷暗所で保管しましょう。。。

それか色が変わってしまう前に平らげてください!!

 

f:id:fujikana:20170630221202j:image

 名札なんかも付けてみたりして、

それはそれは楽しめるんです・・・へへへ

 日付やなんのお酒かをひとこと書いてつるしておくと

何かの折には便利です。

 

今はもう梅雨ですっかり梅の旬になりましたね!

空いた瓶でこんどは大きな梅の梅酒を作ろ~。。

って思ってます。

 

さくらん

小梅となかよく

瓶の中。。。

 

ふじたかな いつも美味しい!もの探しの句

 

 あ、失礼しましたー。

 

いつも応援やいいね、ありがとうございます❣️



ランキング参加しています!

 お気に召しましたら

下のバナーをポチッとよろしくお願いします(*´∇`*)

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました。m(__)m
 
m(_ _)m

 



にほんブログ村 料理ブログへ
 
にほんブログ村


インスタグラムもやってまーす
 Instagram