レモンの黄色は
寒い冬の日に元気をくれる色ですね!
さわやかな酸味がキュッと
身体にいい刺激をくれます。。。
明太しいたけレモンクリームパスタ*
明太子クリームパスタに
椎茸の旨味をプラスして
レモンのさわやかな香りと酸味で
旨味と甘味を引き立てます!
【材料】(1人分)
- 明太子 1/2腹(約20g)
- 玉ねぎ 1/4個
- しいたけ 1枚
- タリアテッレ 80g
塩 小さじ1
オリーブオイル 小さじ1
バター 小さじ1
粗挽き黒胡椒 少々
レモン汁 小さじ1~2
〜作り方〜
《準備》
・玉ねぎは繊維に沿って2cm幅の薄切りにする。
・しいたけは石突きを落とし、5mm厚さに切る。
・明太子は薄皮を剥いでバラバラにしておく。
1)
鍋にお湯を沸かし塩を加えて、タリアテッレを茹で始める。
フライパンを中火で熱し、オリーブオイルとバターを溶かし、しいたけと玉ねぎを炒める。
2)
しいたけがこんがりきつね色に焼け、玉ねぎがしんなりしたら、小麦粉を振り入れ酒、牛乳を加えて底からよく混ぜ、茹で上がったパスタを加えて一煮立ちさせる。
明太子、生クリーム、レモン汁を加えて全体に混ぜ合わせて火を止める。
3)
盛り付けたら粗挽き黒胡椒を弾き、レモンを盛り付けて出来上がり。
Point!
・椎茸の代わりにえのきでもイイ味が出ます。
瀬戸内はレモンの美味しい地方です!
広島のお土産物コーナーには、
決まって瀬戸内レモンのケーキにクッキー、
おつまみからラーメンまで
いろんなレモンを使った美味しいものがたくさ~ん!
この冬の時期には
店頭でも島レモンや県内産のレモンが安く手に入るので
嬉しくなって緑にやら小ぶりのやら、
いろいろついつい買ってしまいます。。。
レモンは言わずと知れた
ビタミンCの豊富さと、
さわやかな芳香とすっきりした酸味で
どんなものとも合わせやすく、
出来上がった料理に添えるだけでも献立に華やかさ?
が生まれてバランスが良くなりますね!
この時期ならではの国産レモンで
いろんなアレンジ試してみてはいかがでしょうか。。。
瀬戸内は
レモンが名産
安!嬉しい~~♡
ふじたかな いつも美味しい!もの探しの句
あ、失礼しました~~~。。。
最後までお付き合いくださって
ありがとうございます!
ブックマークやスター、いいねやお気に入りなど応援いただいて
ホント励みになってます!
╰(*´︶`*)╯♡感謝ですです。
ランキングに参加しています~♪
お気に召しましたら、ポチッと応援よろしくお願いいたします!