こんばんは!
プチなヘルシーを積み重ねて大きなヘルシーに!党の
料理ブロガー ふじたかな です。
キャッシュレスが進んでいろんなところでカード支払いとかしますけど
楽しみなのがなんといってもポイント!!ですよね。。
一回のポイントって微々たるものですが
毎日の1ポイントが気づいたら大きなポイントになってたりして驚きません?
そんな感じで、
ちみっとしたちっちゃなヘルシーさを大事にするってのも悪くないね~。。。
っていう、そんなレシピです!
簡単作り置き♪豆腐入り肉そぼろ*かさ増しで節約&ダイエット
いろいろ使えて便利な肉そぼろに
豆腐を加えてカサ増し!
ダイエットにも節約にもなって、
不足しがちな豆製品も一緒に採れるし、
一隻三兆です~☆☆☆
加えるのも手でつぶして加えるだけだからほんとに簡単!
調理時間:5分
【材料】(4人分 )
- 牛豚合挽き肉 250g
- 豆腐 100g
- 太ねぎ 10cm
- 生姜 1片
【A】
砂糖、みりん 各大さじ1
醤油 大さじ2
酢 小さじ1/2
ごま油 大さじ1
作り方 ~
下準備
太ねぎ、生姜は粗みじん切りにする。
1)
フライパンにごま油を弱火で熱し、太ねぎ、生姜を加えて香りが立つまで炒める。
2)
牛豚合挽き肉を加えて広げ、豆腐を手で握りつぶして加え、一緒に炒める。
3)
【A 】
を加えてさらに炒め、水分が飛ぶまで炒め保存容器に入れて冷ます。
4)
ビビンバの具に、担々麺に、チャーハンに、お弁当に、色々使えて便利です。
ポイント
*豆腐は木綿豆腐の方が水分が飛びやすいのでおススメですが、なければ何でも大丈夫です。
*辛みはラー油、ホワジャオ、一味唐辛子など、それぞれの料理や食べる方のお好みの辛さを調節して使うように、プレーン味にしています。
*担々麺風
こちらのアレンジは市販の味噌ラーメンを豆乳仕立てで作って、
豆腐入り肉そぼろとあらびき麻辣スパイスとラー油をかけました~♪
これからの寒くなってくる時期にはもうこんなのがあれば
もうね!何もいらないよ~~!
*ビビンバ風
人参の千切り、カットした小松菜、もやしを平皿に並べて、レンチン加熱し、
フライパンにご飯を広げて野菜、豆腐入り肉そぼろ、卵をのせて焼く。
焼き肉のたれか、コチュジャン&オイスターソース とかで適当に味付けして、
キムチと一緒に
フライパンでもしっかりおこげができて美味しいビビンバ風チャーハンできますよね!
他にも、麻婆豆腐にもお弁当のそぼろ丼にもすぐに使えて重宝します。。
【今日の食材帳】
豆腐…
ダイエットアプリを入れたことありますか?
毎回の食事を入力したりしてカロリー計算してくれたり、
AIの管理栄養士さんがいろんなアドバイスくれて、
便利なんです。。。
でも、どうしてもおいしいものってカロリーとか高めですよね。
だからといって炭水化物ばっかり抜いてると身体に良くないし。。。
たんぱく質をきちんととることも大事だしで、
豆腐ばっかり食べてれば大丈夫なような気もします。。
でもやっぱりそれじゃ満足できなくてお口さみしい気がします。
お肉のメニューだけど豆腐を練りこむと
少しづつだけどヘルシーだし、
それをいろんなものに使えばさらに積み重なりのヘルシー。。。
なかなかいい感じ。。。
ちょこっとずつのイイことを積み重ねていくのって
なんだかうれしいですよね!
ぜひぜひおためしくださ~い!
きょう、ちょうど思ったことに、
積み重ねって大事というかすごいというか、
そんなこと感じたんですけど、
(というのも中2の長男君の英語のテストの間違え方が
悪い方に積み重なってるなってかんじまして。。。)
何かを少しづつ頑張ったことって積み重なっていいことにつながって
いつかどこかですごく役に立ったり、夢がかなったり。。。
なんですけど、
やらなかったこととか怠けたことも積み重なってて、
それがどこかでほころびになって大きな失敗になったり
ちりも積もれば山となってるという。。
全部全部を頑張るのは絶対しんどいけど、
すこ~しのがんばりとか
すこ~しの我慢とか積み重ねていきたいもんですね。。
といいつつ、今日も運動できなかったな(T_T)
今日は、何十年に一度の天皇の儀式の日だったんだから…
っていいわけで一日を終えて、運動負債がまた溜まりました。。。
肉そぼろ
豆腐を混ぜて
プチヘルシー!
ふじたかな いつも美味しい!もの探しの句
あ、失礼しました~。。
最後までお付き合いくださって
ありがとうございます!
ブックマークやスター、いいねやお気に入りなど応援いただいて
ホント励みになってます!
╰(*´︶`*)╯♡感謝ですです。
ランキングに参加しています~♪
お気に召しましたら、ポチッと応援よろしくお願いいたします!