こんにちは!
料理ブロガー ふじたかな です。
GWに入ってもおうちごはんで楽しむ時間はまだまだ続きそうですね。。。
子どもたちが喜ぶ簡単レシピのご紹介で~す!
子どもに大人気!簡単マヨケチャチーズ焼きそば☆
子供たちに人気の身近な食材で簡単に♪
あっという間にできてみんなが喜ぶ焼きそばのアレンジレシピ。
とろけたチーズにケチャップ味の麺がからまってたまりません!
チーズのおこげとカリッと香ばしく焼けた麺も◎
BRUNO【オーバルホットプレート】なら広めのプレートだから
野菜たっぷりの麺レシピが一気に完成して後片付けも楽チンです!
調理時間:20分
【材料】(2人分 )
- ブロッコリー 1/2株
- 塩 少々
- オリーブオイル 小さじ1
- 中華麺 2玉
- 玉ねぎ 1/2個
- ウインナー 4~5本
- マッシュルーム 50g
- コーン 50g
- コンソメ 小さじ1
- ケチャップ 大さじ2
- マヨネーズ 大さじ1
- とろけるチーズ 80g
作り方
下準備
・ブロッコリーは食べやすい大きさに切って耐熱皿に並べ、塩を振ってオリーブオイルを回しかけ、ラップをかけて電子レンジ(500W/3分)で加熱する。
・中華麺は袋ごと電子レンジ(500W/30秒)で加熱してもみほぐす。
・玉ねぎは薄切りにし、ウインナーは2等分にする。マッシュルームとコーンは水切りしておく。
1
平面プレートを[HI]にしてオリーブオイルを引き、キッチンペーパーで伸ばして全体に馴染ませる。
2
中華麺をほぐして広げ、顆粒コンソメを振り、ケチャップを絞る。その横に玉ねぎとウインナーをのせてマヨネーズを絞る。蓋をして2~3分蒸し炒めにする。
3
ケチャップを麺全体に馴染ませながら広げてとろけるチーズをかける。その上に炒めた玉ねぎとウインナー、ブロッコリー、コーン、マッシュルームを散らし、[MED]にして蓋をし、さらに2~3分焼く。
4
麺とチーズをからませながらチーズが溶けるまで焼く。
ポイント
*中華麺は細目よりも太目のものをおすすめします。
今回使用した
【BRUNOcrassy+】 オーバルホットプレート
これがあればGWのおうちごはんの楽しみが
ワンランクアップ〜^_^
みんなで食卓を囲む時間を美味しく楽しく演出してくれます♪
*【BRUNO×Nadia のタイアップ企画】
BRUNOの新ライン、BRUNOcrassy+の特集です。。。
いろんな使い方や楽しみかたで提案させていきたいと思いますので、
さらに今後アップをお楽しみに。。。
BRUNOで
食卓楽しい
イベント飯
ふじたかな いつも美味しい!もの探しの句
あ、失礼しました~。。。
あ、失礼しました~。。。
最後までお付き合いくださって
ありがとうございます!
ブックマークやスター、いいねやお気に入りなど応援いただいて
ホント励みになってます!
╰(*´︶`*)╯♡感謝ですです。
ランキングに参加しています~♪
お気に召しましたら、ポチッと応援よろしくお願いいたします!
